インドネシアの配車アプリ【gojek】を短期旅行者が使う方法

旅のお役立ち

インドネシアには独自の配車アプリ【gojek】があります。私は東南アジア諸国を訪問していますので、多くの国で使える【Grab】を主に利用しています。Grabが使えない国で【Uber】などの他のアプリも使ったことはあります。

今回のインドネシア訪問でQR決済の【GoPay】を使うために【gojek】アプリを導入しました。せっかくインドネシア独自の配車アプリを入れましたので【Grab】との違いも確認するために利用してみました。

配車アプリ【gojek】の導入

gojekアプリの導入については過去記事のGoPayの導入のところで説明しています。
インドネシアのQRコード決済【Go Pay】を旅行者が使う方法

ポイントとしては、外国人の短期旅行者でも導入ができる登録になっています。支払い方法もGoPayの他クレジットカードも登録できますので、現地での乗車時も現金を使わずに利用することができます。

【gojek】で配車の利用方法

車の呼び方

アプリを起動させるとホーム画面が出てきます。

乗りたい車(バイクか4輪か)を選択します。今回はバイクを選択します。メダン駅からショッピングモールまで乗る場合を設定してみます。

行き先と乗る場所(ピックアップポイント)は名前の一部でも入力すると候補が出てきます。出てきた場合はそこから選択するとより正確に伝わると思います。候補が出てこなっかたら近くの場所の候補にするか、地図で選ぶを選択してピンを動かして設定します。

設定が終わるとバイクの種類が出てきます。料金が違いますのでこの中から選択して下さい。

次に近くにいるドライバーとのマッチングが始まります。マッチングが終わったらやってくるドライバーの名前や車番、現在地、車での想定時間が表示されます。

乗車の仕方

待っているとドライバーがきますので、車のナンバーの確認、行き先の確認をして自分が呼んだ車に間違いがないかを確認してから乗車しましょう。

バイクタクシーはヘルメットを必ず装着しましょう。

行き先に到着したらお金を支払わずにお礼だけ言って降りましょう。現金を扱う設定にはしないように、トラブルの種はできるだけ回避するようにしましょう。

乗車完了後の評価とチップ

行程が完了すると後からアプリでドライバーの評価とチップを払うかどうかのメッセージが届きます。

今回の乗車とドライバーへの満足度などを評価して、満足であればチップの額を幾らにするかを選択します。運賃自体の額と満足度に見合った額にすれば大丈夫です。

以上で手続きは完了になります。

【Grab】との比較

以上、【gojek】の使い方を説明しました。正直Grabと使い方は変わりません。金額も比較してみた限りでは同額でした。

インドネシアに滅多に来ない人やQR決済のGoPayを使わない人はあえて【gojek】を導入する必要はないというのが私の感想です。

東南アジア旅行に必須! 配車アプリの【Grab】とは?

まとめ

今回はgojekの使い方を説明しましたが、Grabでも全く問題はありません。要は東南アジアに旅行をした際には野良のタクシーには絶対に乗ってはいけないということだけ覚えておいて下さい。これだけ配車アプリが普及した現在でも旅先で野良のタクシーに乗ってボラれた、騙されたという被害があります。

自分で身を守る術と情報を身につけましょう。危険にはそもそも近づかないというのが最善です。


タイトルとURLをコピーしました